4/15(土)まで行われていた春の全国交通安全運動はいかがでしたでしょうか??
今年は「子供と高齢者の交通事故防止」を運動の基本として
・歩行中、自転車運転中の事故防止
・後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用
・飲酒運転の根絶
を運動重点としていました。
しかし、残念ながらラジオでは毎日事故による渋滞情報を耳にしていました 。
スピードの出しすぎ、わき見運転、スマホの操作をしながらの運転・・・
事故の原因は様々だと思いますが、加害者にも被害者にもならない様、交通安全運動が終わってもドライバーの皆さんには、ゆとりを持った運転で安全運転を宜しくお願いします!!
さて、弊社の入り口にはドライバーの皆さんの安全運転を祈願して蛙の置物があります。
「無事カエル」
今日も安全運転でいってらっしゃい!!